バッタ品、密造、ブランドコピー品、その他の二束三文情報を集めたブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近は中国にファッション・ブランドのイミテーション商品が出回わるようになった。その理由は広州周辺の「珠江デルタ」と呼ばれる地帯に世界の有名ブランドの工場が集中しているからだ。その前は韓国にブランドの工場が集中していた。
イミテーション品は、業者間で厳密にランク分けされている。超A級、A級、B級、C級、QC級の五段階になっている。バッグの場合、超A級は正規品と同じ素材を用い、同じ工場で作られた商品である。つまり流通ルートが正規でないだけで品質は本物と同じ。価格は正規品の4~5分の1。工場からの横流しというやつだ。 A級は本物と並べて見てもほとんど違いのない精巧なコピー品。B級は良く見ると、素材や作りがやや粗雑なイミテーション品。普通に使用する分にはまったく問題ない品物だ。C級はデザインだけを真似たガラクタで、すぐにファスナーが壊れたりする。露店で売っている安物だ。 QC級はごくわずかな傷のためにブランドが工場に返品した品物。素人目にはどこに問題があるのか見分けがつかない。国産のアパレル品の場合だと、プリントや刺繍の位置が微妙にずれていたりする。品物は問題なくても、納期遅れで返品される場合もある。そうした商品はバッタ屋経由で販売店に横流しされるのだ。ただし、横流しが発覚すると警察沙汰になる。正規のルートを通さずに販売した場合は、登録商標法違反が適用されるからだ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/28)
(05/02)
(04/14)
(04/12)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
バッタ屋銀次
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/01)
(10/03)
(11/10)
(11/11)
アクセス解析
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
|