バッタ品、密造、ブランドコピー品、その他の二束三文情報を集めたブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1番簡単に密造できるコピー品はTシャツだ。無地Tシャツを仕入れてプリントすれば完成である。Tシャツが300円だとすれば、プリント代は一色につき100円程度で、それに型代の1万円がプラスされる。100着を造った場合、1着につき100円の型代が必要になる。1着の製造原価は、合計で500円になる計算だ。2色プリントの場合は、それにプリント代の100円と型代の100円がプラスされて、合計で700円が製造原価になる。
といっても、本物と同じものは造れない。Tシャツにしても本物には首回りにブランド・ネームが縫い付けてある。織ネームというやつだ。織ネームの一枚の単価は3円前後だけれど、発注枚数が1万枚単位になる。少なくても3万円が必要になってくる。 織ネームまで本物と同じものを造らないと、そっくりなコピー品は完成しない。採算を取るためには、千着以上を製造しなければならない計算になる。そう考えると、コピー品で金儲けするのは、非常に難しくなる。織ネームの在庫を縫製工場などで安くで手に入れれば、話は別だが。そうすれば、少ない数量でもなんとか採算が取れるので。 縫製工場には、余った織ネームの在庫がたくさんストックしてある。商品の発注数よりもかなり多めに織ネームを造るからだ。そうした織ネームの在庫をタダみたいな値段で手に入れることは難しくない。それでも、コピー品を密造する気にはならない。運悪く警察沙汰になったら、多額の罰金を払わなければならないからだ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/28)
(05/02)
(04/14)
(04/12)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
バッタ屋銀次
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/01)
(10/03)
(11/10)
(11/11)
アクセス解析
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
|